プラウドライフ株式会社 介護付きホーム はなことば天童

2018.1.26 介護施設見学会 主催:ハローワークやまがた

プラウドライフ株式会社介 介護付きホーム  はなことば天童

023-674-9555 山形県天童市南小畑3-3-20

 

 山形市同様に、天童市内もものすごい雪となった今日、当施設の駐車場では、大型除雪車両が圧倒的なパワーで降り積もった雪を払いのけていく傍らで、職員の皆さんがスコップでの雪かき作業。横浜本社から参加された皆さんもスキーウェアに着替えて、作業に加わっていました。

 

 心地良いこじんまり感とゆっくり感

 降り止みそうにない大雪の中、9名の参加者が集まりました。奈良崎所長が施設の概要説明に続けて、二階建ての施設を案内してくれました。36室36名定員の介護付き老人ホームということで、大規模ではないけれど、”こじんまり感”が心地良い、静かで落ち着いた施設でした。

 人の出入りが少ないせいか、慌ただしさがなく、外の雪が時間と雑音を吸収したかのような”ゆっくり感”が漂っていました。

 奈良崎所長は、仕事をする上で心配な点、不安な点をあげながら、当施設の現状や取組みをご説明頂きました。職員目線でのお話が多く、経験の豊富さを感じました。

 また、会社としての人事・研修制度については、本社管理部の小松主任が説明してくれました。知識や経験、資格を重視する会社であるが故に、研修制度や資格支援体制が手厚く整備されているとの説明がありました。

 

 横浜の本社機能にも期待が膨らみます。

 当施設の運営元は、横浜に本社を置くプラウドライフ株式会社。ソニー系列の当社は、関東・信越・東北エリアで26カ所の施設運営を行っているとのことでした。全国規模での運営実績に安心感を覚えますし、職員からの相談を受け付けるホットラインを設けているなど、進化した運営システムにも期待がもてました。

 会社機能(経営)が独立し、ある程度のシステム化が進んでいるほうが、介護の現場にとっても良いのでは…。

 横浜本社の高橋部長をはじめ、管理部の皆さん、大雪の中、本当にお疲れさまでした。

 

シンドウ編集事務所 ポンちゃんニュース プラウドライフ株式会社 はなことば天童

シンドウ編集事務所

〒990-0863 山形県山形市江南四丁目 3-7

〒990-2451 山形市吉原一丁目 9-44-802(ワークスペース)

TEL. 090-7335-8982     yuji@shindo-editorial.com

本サイトの無断転用を禁じます。

予告なく掲載の変更・中止を行う場合があります。

engage